夫の夏休みが終わり、息子も無事に帰って行きました。
台風の影響で飛行機が飛ぶか飛ばないか、ギリギリまでわからなかったので、引き返して来ることも想定していましたが、なんとか帰ることができたので、ほっとしました。
でも、今日はなかなか「快適」ではなく・・・
台風が襲来
台風が温帯低気圧に変わったと先ほどのニュースで言っていましたが、今夜は大荒れの予報なので要注意です。
北海道でも雨が激しく降り、冠水したり、警報が出たりしている地域もありますが、わたしが住む地域は穏やかです。
朝からどんよりとして天気が悪く、風も吹いていましたが、午後からは雨が時々ぱらつく程度でした。
ただ、湿気がひどく、蒸し暑いです。
室温も高く、29度。湿度も70パーセント近くあります。
けっこう辛いです。
今は雨が降っていて、時々強くなるので窓は開けられず、扇風機と保冷剤しか見方はいないです。
来年の夏までにはぜひエアコンを買い替えたいと心から思います。
曜日感覚が・・・
休み明けあるあるかと思うのですが、今日が月曜日のように思ってしまいます。
夫は16日(金)から仕事が始まりましたが、17日(土)も出勤とのことで、ただでさえペースが狂ってしまっているのに、日曜日しか休みがないため、ますます調子が狂ってしまいます。
平常通りのペースになるには、しばらくかかりそうです。
また暑くなるらしい
また気温が高い日が続くようなので、熱中症や不眠に悩まされそうです。
嫌だなあ。
涼しくなったら次は9月の台風シーズンでまた調子が悪くなるし。
それが過ぎたらもうすぐに寒くなって、また冬が来るんだなあと少し憂鬱になります。
ああ、また台風が不調の波を連れて来たみたいです。
せっかく夏休みが終わって、平和な日常が戻って来たのに・・・